本ページにはプロモーションが含まれている場合があります

自賠責保険だけでは人生を棒に振るかも!自動車任意保険に加入すべき理由

こんにちは、所長のにゃまんです。

今までに何度か自損事故や車同士の接触事故を経験しました。幸いにも人身事故は一度も無いのですが、事故の度に任意保険に入っていて良かったと感じます。

今回は、任意保険と自賠責保険の違いや、任意保険加入のメリット・デメリットを紹介します。

関連記事 「車の物損事故で高額賠償請求!?絶対にぶつかりたくないアレの賠償金額は
関連記事 「自動車保険を乗り換えたら保険料が約2万円も下がった!解約の仕方と申込方法

自動車保険には、強制的に加入が義務付けられている自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)と、任意で加入する任意保険があります。

自賠責保険は、加入していないと車検が受けられないため、違法な無車検車などを除き、ほぼ全ての車が自賠責保険に加入しています。通常は、車検を受ける際にディーラーや車検代行業者が自賠責保険の加入や更新手続きを行ってくれるので、特に意識することないと思います。

自賠責保険に入っているなら、わざわざ任意保険に入らなくても良いのではないかと思われるかもしれませんが、自賠責保険は被害者救済を目的としているため、加害者である運転者がケガをしても保険金は一切支払われません。また、自賠責保険の補償対象が人に限られているため、相手の車に追突した場合の双方の修理代は、自身で支払わなくてはなりません。

それでは、事故状況別に自賠責保険と任意保険の補償内容を見てみます。

事故状況別の補償範囲

歩行者や自転車をはねてしまった場合

自賠責保険、任意保険どちらも相手(歩行者)に対して保険金が支払われます。ただ、任意保険は無制限まで補償されることが多いのですが、自賠責保険は限度額が設定されています。

自賠責保険
(相手側)
任意保険
(相手側)

車に衝突してしまった場合

自賠責保険では相手側(運転者や同乗者)、自分側の同乗者に対して保険金が支払われますが、自分(加害者)には一切支払われません。任意保険では、自分(加害者)を含めて死傷者全員が補償対象になります。

相手側 自分側
運転・同乗者 車両 運転者 同乗者 車両
自賠責保険
任意保険

また、自賠責保険では車両の修理代は一切補償されません。

電柱に衝突してしまった場合

自賠責保険では同乗者に対してのみ保険金が支払われますが、ぶつかった物に対しては一切補償はありません。一方、任意保険では、自分や同乗者、ぶつかった物の損害賠償についても補償されます。また、車両の修理費用については「車両保険」で補償が可能です。

破損物 自分側
運転者 同乗者 車両
自賠責保険
任意保険

このように、自賠責保険では最低限の補償しか受けられません。


任意保険加入のメリット、デメリット

任意保険加入のデメリット

まず、任意保険加入によるデメリットですが、保険料がかかる事くらいでしょうか。
補償する内容や条件により保険料は異なりますが、20等級でシンプルな補償でしたら年間で1万円台、補償を充実させると10万円を超えます。

任意保険加入のメリット

支払われる保険金は最大で無制限 

任意保険では、対人・対物に対して無制限の補償が多いのですが、自賠責保険は下記のように限度額が定められています。

ケガによる損害(治療費、慰謝料など) 最大120万円
後遺症による損害(慰謝料など) 常時要介護 最大4,000万円
容態に応じて 75万円~3,000万円
死亡による損害(葬儀費、慰謝料など) 最大3,000万円

また、自賠責保険は対人のみ対象のため、自分(加害者)や対物に対しての補償は一切ありません。

自分(加害者)への補償がある 

自賠責保険は被害者を救済ための保険なので、自分(加害者)への補償はありませんが、任意保険では相手運転手や同乗者はもちろん、「人身傷害補償」により自分の治療費なども補償されます。

物(車両や設置物等)への補償がある 

自賠責保険では補償の対象が人に限られるため、車両など破損させた物に対しては補償がありません。このため、自分に一方的な過失があれば、相手車両の修理費用などを全額負担しなければなりません。

一方、任意保険では「対物賠償補償」により相手車両の修理費用が補償されます。車両の他にも、例えば道路標識にぶつかって破損させてしまった場合でも、「対物賠償補償」により損害賠償請求に対して補償されます。自分の車両については、「車両保険」で補償が可能です。

単独事故(自損事故)も補償される 

単独事故の場合であっても、自賠責保険では自分(加害者)は補償されません。(被害者救済のため、加害車両の同乗者は補償対象になります)

任意保険では「人身傷害補償」により、自分(加害者)や同乗者が補償されます。車両についても「車両保険」により補償が可能です。また、電柱などに追突して破損させた場合でも「対物賠償補償」により補償されます。

相手側との示談交渉を行ってもらえる 

自賠責保険の場合は、示談交渉は行ってもらえないため、自ら相手や相手の保険会社と示談交渉をしなければなりません。

任意保険では、相手側と示談交渉を行ってもらえます。保険会社の担当者が、自分(加害者)と相手側の間に入り示談交渉を行います。事故の内容にもよりますが、感情的になっている状態で冷静にお互いに納得いく示談交渉を行うことは困難を極めます。精神的にも辛い交渉を代行してくれるのは大きいのではないかと思います。

● 各種特約を追加できる 

自賠責保険では限定された補償しかされませんが、任意保険では様々な特約が用意されており、特約を追加することでより手厚い補償を受けることが可能になっています。

特約の種類ですが、例えば、弁護士に相談する費用などを保険で賄える「弁護士費用特約」、自動車には関係ありませんが、自転車を運転中に転んでケガをした場合に補償される「自転車傷害特約」、日常生活において不注意などによって相手をケガさせたり物を壊してしまった場合に補償させる「個人賠償責任特約」などがあります。

この他にも任意保険では、当て逃げや火災、天災、盗難による車両の補償や、バイク運転時のケガなどでも補償を受けられるプランも用意されています。

まとめ

任意保険に入るメリットは補償される範囲が広いことですが、実際に事故に遭遇して感じる事は、保険会社が相手と示談交渉をしてくれる事ですね。落ち込んでいる状況で、事故相手と交渉してもらえるのはとてもありがたいと感じます。

自動車保険は掛け捨てなので、何も起きなければ払った保険料は戻ってきません。損をしたように感じる方もいるかもしれませんが、万が一の事を考えたら絶対に加入しておくべきです。

年間数万円をケチったばかりに、人生を棒に振ることは避けたいですよね。

関連記事 「車の物損事故で高額賠償請求!?絶対にぶつかりたくないアレの賠償金額は
関連記事 「自動車保険を乗り換えたら保険料が約2万円も下がった!解約の仕方と申込方法

スポンサーリンク