本ページにはプロモーションが含まれている場合があります

スマートキーの電池が切れたら?エンジンのかけ方と電池の交換方法

こんにちは、所長のにゃまんです。

最近の車のカギは、スマートキー(リモコンキー)が多いですね。

ドアの開け閉めや、エンジンスタートもボタンを押すだけでできるので便利ですよね。

そんな便利なスマートキーですが、もし電池が切れた時どうしますか。

そんな時の対処法を紹介したいと思います。

メーカーによって呼び方違うようですが、本文では「スマートキー」で説明します。

トヨタ スマートキー
日産 インテリジェントキー
ホンダ ホンダスマートキー
スバル アクセスキー
マツダ アドバンストキー
スズキ 携帯リモコン
三菱 キーレスオペレーションキー
ダイハツ 電子カードキー
スポンサーリンク

スマートキーのしくみ

スマートキーのボタンを押すと、スマートキーから微弱な電波が送信されます。
その電波を車側で受信した後、スマートキーと車側の双方で通信を行い、正しい鍵であるか確認を行います。

正しい鍵と認識できると、押したボタンによってドアをロックしたり、アンロック(解錠)動作を行ったり、スタートボタンを押すことでエンジンをかける事ができるようになります。
当然ながら、認識できない場合はドアの鍵は開かず、エンジンもかけられません。

電波を送受信するためには電気が必要なので、スマートキーの中に電池が入っています。

もし電池が切れた場合は?

電池が切れると通信ができなくなるため、ボタンを押してもドアの鍵は開きません。

電池を新品に交換すれば使えるようになりますが、電池切れのままドアを開ける方法はないのでしょうか。

あります!

電池切れのまま、鍵を開けてエンジンをかける方法

まず、スマートキーから非常用の鍵を引き抜きます。

背面または側面にある解除レバーを、スライドさせたままキーを引っ張ると抜けます。
解除ボタンを押しながら引き抜くタイプもあります。

ドアの解錠方法とエンジンのかけ方

非常用の鍵をドアのカギ穴に差し込んで回します。

ドアのロックが解除されたら、すぐにドアを開けてスタートスイッチを押します。

ブザーが鳴りだすので、すぐに下の写真のようにスタートスイッチにスマートキーの先端を当てます
車種によっては、警告ブザーではなく、スタートスイッチやメーター内の警告灯が点滅する場合もあります。

ここで重要なのが、ドアを開けたらすぐに上記の操作を行うことです。

ドアが開いて安心していると、クラクションが鳴りだす場合があります。

これは、スマートキー以外の方法でドアを開ると、車上荒らしや盗難と判断してセキュリティ機能が作動してしまうためです。

ドアを開けてからすぐに上記操作を行う事で、このセキュリティ機能を解除する事ができます。

車種やセキュリティ設定によっては鳴らない場合もあります。

あとは、普通にブレーキを踏んで、スタートスイッチを押すとエンジンがかかります。

運転も、いつも通りに行えます。

エンジンの切り方とドアの施錠方法

車から降りる場合は、いつも通りにスタートスイッチを押してエンジンを止めます。
降りた後は、ドアのカギ穴に非常用キーを差し込んで、開けた時と逆方向に回すとドアのロックがかかります。

この方法で、電池が切れた状態でも乗り続ける事ができますが、あくまでも非常処置ですので、早めの電池交換をおすすめします。

電池の交換方法

電池は自分で交換できます。

交換する電池の型名は?

電池は、一般的に「CR2032」という型名の電池が使われています。
ダイソーやコンビニなどでも購入できるコイン形の電池です。

車種によって異なる場合がありますので、取扱説明書を確認してください。

同じ直径でも、厚さが違うと使用できない場合がありますので、必ず取扱説明書で指定している型名の電池を使用してください。

スマートキーの開け方(分解方法)

スマートキーから非常用キーを引き抜きます。

背面または側面にある解除レバーを、スライドさせたままキーを引っ張ると抜けます。
解除ボタンを押しながら引き抜くタイプもあります。

内側の溝にマイナスドライバーの先端を差し込み、矢印の方向にこじります。
片側だけで開かない場合は、反対側の溝でも同じようにこじります。

スマートキーの形状によって開け方などが異なる場合がありますので、交換する前に必ず取扱説明書を確認してください。

電池の取り出し方

マイナスドライバーなどで取り出せます。

電池を固定するための爪が無い部分にマイナスドライバーの先端を差し込み、下に押し下げると電池が浮き上がります。

電池の取り付け方

電池の+側が上面になる向きで、斜めから差し込み、上から押します。

スマートキーの閉め方(組立方法)

ケースの向きに注意して、合わせてはめ込みます。

組み上がったら、非常用キーを差し込みます。

正常にスマートキーのボタンを押して、施錠や解錠ができれば交換完了です。

まとめ

電池が少なくなってくると、車種によってはパネルに「電池消耗警告灯」が点灯するようなので、完全に電池切れになる前に交換したほうが良いですね。

それと、スマートキーをテレビやパソコン、スマホなどの近くに置いておくと、電池が消耗しやすくなるそうですので、できる限り離して置いたほうが良いと思います。

電池交換の際、ドライバーを当てる部分を間違うと、ケースに傷が付いてしまう場合があるので注意してください。

自信がない方は、ディーラーなどに持ち込んで交換をお願いしたほうが良いかもしれません。